株式会社レイト工業

お気軽にお問い合わせください

SDGsへの取り組み

  1. ホーム
  2. SDGsへの取り組み

未来を創るモノづくり、未来を守る人づくり。

レイト工業は、山口県を世界を舞台に持続可能な開発目標へ貢献します。
環境保全と開発を維持していくために、出来ることから歩みを進めます。

SDGsの達成に向けた取り組み

雇⽤・⼈権

働き⽅改⾰と積極的な⼈材育成に取り組み、すべての職員が働きやすく健康で、⼗分な能⼒を発揮できる環境づくりを実践してまいります。

主な取り組み

  • 各種資格取得の促進・補助による⼈材育成の強化
  • 定期的な健康診断の受診
  • 外国⼈労働者雇⽤・賃⾦制度
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう

環境

省エネルギーの推進、廃棄物の再資源化を積極的に推進しており、環境負荷低減に努めてまいります。

主な取り組み

  • アイドリングストップ
  • 社⽤⾞のディーゼル規制適合⾞やハイブリッド⾞の導⼊
  • 災害復旧
  • CO2を削減し環境に配慮した機械・機器の使⽤、採⽤
  • ペーパーレス化
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 12.つくる責任つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう

地域

持続可能な組織が持続可能な社会や地域を実現するために、環境への負荷を減らし、⾃然と⼈間が共⽣できる地域づくりを進めてまいります。

主な取り組み

  • 地域の要望に応じた社会貢献の実施
  • ⽀援団体への寄付やボランティア活動への参加
  • 1.貧困をなくそう
  • 2.飢餓をゼロに
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 16.平和と公平をすべての人に
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう